まちへ出てフリーで振る舞う
「第三の趣味」が世界を変える.

みんなの
パーソナル屋台


the third interest 
A personal stall can change the world.

「パーソナル屋台」の大きさとデザインの話



「パーソナル屋台」とは、個人がカジュアルの所有でき、気軽に移動できるもの。だから「屋台」と言われてすぐに思いつくアレでは大きすぎます。そして最小の大きさは、戸外で茶を点てる「野点」になるでしょうか。つまり「パーソナル屋台」とは「野点以上、屋台未満」というわけです。


私たちは最初、IKEA製品のタオル掛けにお盆を載せたものでまちに出はじめました。やがて自分たちの「パーソナル屋台」が欲しくなりました。そして2015年8月に、ツバメアーキテクツ設計による私たちの「パーソナル屋台」が完成しました。誰が、どこで、何を振る舞うかによって、「パーソナル屋台」のデザインの可能性はある。そこもまた、楽しいところなのです。

パーソナル屋台 と 既存屋台 との比較

私たちが提案したいパーソナル屋台と既存の屋台は、どこに違いがあるのかを表にしてみました。


項目
パーソナル屋台
昔ながらの屋台

近年見られるデザイナーズ屋台
持ち主が無料で社会に貢献する 
×
個人が趣味で行う 
×
経済的、物理的に個人所有が可能 
×
コンテンツ  無限の可能性
(個人の趣味性から発露するもの)
飲食が中心
利用頻度  日常 イベント時、開店時
モバイル性 
(人力および電車移動可)
中 〜 低
デザイン性  ▲ or ●
公共空間の再利用への意欲 



ページトップへ

資料

「第三の趣味」
「パーソナル屋台」
を触発するもの

ここでは「第三の趣味」や「野点以上屋台未満の何か」について考えてきたなかで、感化されてきたものをアーカイブしていきます。



News

2015.11.15 「マイパブリック屋台」 in 浦和(Eureka, Maru。architecture設計の集合住宅オープンハウス)
2015.11.04 「マイパブリック屋台」 in 大手町(UR、ゲールアーキテクツとのコラボレーションした社会実験)
●2015.11.02 「マイパブリック屋台」 in アーバンキャンプトーキョー2015
2015.10.12 「マイパブリック屋台」 in 威風DoDo2015
●2015.10.09 「マイパブリック屋台」 in トランスアーツトーキョー2015
●2015.10.07-11.01 ワークショップ「パーソナル屋台がまちを変える」 in Bschool(東京・神田)
●2015.09.14 レクチャー「パークマネジメントと次世代公園研究会」 in UDX (東京・秋葉原)
●2015.07.01 レクチャー in 武蔵野大学 (東京・西東京市)
●2015.08.01 パーソナル屋台1号機「マイパブリック屋台」お披露目イベント in 東中野駅前
●2015.07.10 パーソナル屋台試作盤 in 東京・水道橋(冨永大毅建築都市計画事務所事務所移転パーティー)
●2015.06.27 パーソナル屋台試作版 in 神奈川県鎌倉市
2015.06.21 パーソナル屋台試作版 in カマタブリッヂオーオープニングイベント
●2015.03.22 レクチャー「品川チョットチャットアワーvol.1」 in ワークビジョンズ (東京・品川)
●2014.12.13 レクチャー「synactive 2014」 in 3331Arts Chiyoda (東京・末広町)
●2014.11.22 レクチャー「建築夜話vol.1」 in HAGISO (東京・谷中)
●2014.11.02 パーソナル屋台試作版 in アーバンキャンプトーキョーホテル2014
●2014.10 パーソナル屋台1号機 設計開始
●2014.09 パーソナル屋台試作版 IKEA製品を組み合わせて試作開始